「経道」に弊社代表取締役の寺川貴也のインタビュー記事が掲載されました。 創業の経緯から、データプライバシーとAIガバナンスを軸とした事業内容、「技術と善を融合させる」という経営理念、そして今後のグローバル展開について語っ […]
office-terakawaさんの記事一覧
TrustArcの紹介ページをリニューアル
G2の顧客満足度調査において9四半期連続でデータプライバシー管理ソフトウェア部門1位を獲得しているTrustArc社のソリューション紹介ページをリニューアルいたしました。 今回のリニューアルでは、TrustArc社が提供 […]
各種情報ページを公開しました(Privacient、PECB、Trustworthy AI Cards)
ガバナンスとコンプライアンスに関する3つの新しいサービスページを公開いたしました。従業員トレーニング、ISO関連トレーニング、AIリテラシー向上ツールと、組織のガバナンス体制強化を多角的に支援するソリューションをご紹介し […]
オンラインセミナー「組織のためのAIリスクマネジメント入門 ~AIガバナンスを学ぶ~」のご案内
当社代表の寺川を講師として、AIガバナンスに関するオンラインセミナーを開催いたします。 AI技術の急速な発展に伴い、企業における適切なリスク管理とガバナンス体制の構築が重要性を増しています。本セミナーでは、AIの基礎知識 […]
【合格者インタビュー】トレーニング卒業生の認証合格インタビュー<CIPP/E編>(vol.8)
本日は当社のCIPP/Eトレーニングを受講され、CIPP/E認証資格に合格した方のインタビューをご紹介します。
当社代表がナイジェリア当局主催Data Privacy Summitで講演
当社代表の寺川が、11月29日にナイジェリア当局主催の「Data Privacy Summit」で講演いたします。 イベント概要 イベント名:Data Protection Summit, November 2025 テ […]
当社代表が第14回 Asia Privacy Bridge Forum 2025に登壇
当社代表の寺川が、10月16日に韓国・ソウルで開催される「第14回 Asia Privacy Bridge Forum 2025」にパネリストとして参加いたします。 イベント概要 テーマ:市民のためのAIデータガバナンス […]
当社IAPP 公式トレーニング (CIPP/E) 受講生2名が認証試験に合格
この度、当社のIAPP公式トレーニング(CIPP/E)を受講された2名の方より、CIPP/E認証試験合格のご報告をいただきました。 当社では、IAPP認証試験の合格に向けた包括的なサポートを提供しており、受講生の皆様の着 […]
ホワイトペーパー「プライバシーコンプライアンス構築のための重要ポリシー策定ガイド」を公開
企業におけるデータガバナンス体制の構築に必要な重要ポリシーをまとめたホワイトペーパーを公開いたしました。 機密情報や個人情報の適切な管理は、現代企業にとって避けて通れない重要課題です。不適切なデータ管理は規制違反リスクを […]
ホワイトペーパー:プライバシーコンプライアンスプログラム構築ガイド
企業は膨大な量の機密情報や個人情報を取り扱っています。これらのデータは適切に管理しなければ、大きな問題を生じる可能性があります。データを保護し、規制リスクを避け、顧客の信頼を築くためには、ガバナンス体制を整備することが重 […]



