欧州は域外における個人データの保護レベルとして、欧州と同等のレベルの保護を要求しています。この要求に対して、各国がどの程度適合しているのかを調査する、グローバル・プロジェクト(European Essential Gua […]
「新着情報」の記事一覧(13 / 14ページ目)
【News】Schrems II のCJEU判断プレスリリースを日本語版をworld-privacy-watch.comで公開
Shrems IIはSCCsは有効、Privacy Shieldは無効という結果になりました。しかし、surveilanceをSCCsで防ぐことは無理でしょう。日本の十分性認定も、Surveilanceに対する適切な監視 […]
【News】5月28日 18時~ IAPP knowledgeNet Tokyo Onlineで位置情報について解説します
COVID-19 and GDPR: Processing of employees’ data and issues related to the new tracking app Please join […]
【News】2020年度もJETRO様のアドバイザーを務めます
今年もJETRO様のアドバイザーを務めることになりました。ISMS/PIMS対応やデータ保護法に対するサポートをさせていただく予定ですので是非ご活用ください。
【PIMS】ISO27701の内部監査用チェックリスト(日本語/英語)を開発
当社ではISO/IEC 27701対応のご相談(無償)と要件のチェックリスト(有償)のご提供を開始しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。
【TrustArc&Nymity】Technica ZenはTrustArc & Nymityとパートナー契約を締結しました
Technica ZenはTrustArcとパートナー契約を結び、今後日本での当社の製品プロモーションを行う許可を得ました。TrustArc社の製品、サービスに関しては当社にお問い合わせください。
【PIMS】ISO27701コンサルティング・サービスのご依頼をいただきました
テクニカ・ゼン株式会社は、T社様よりISO27701のコンサルティング・サービスのご依頼をいただきました。PIMSの認証自体はアクレディテーションがないため実施している第三者機関が日本にはまだありませんが、プライベート認 […]
【書籍発売】データ・プライバシーの教科書(情報機構社)
2月末に寺川の書籍『データ・プライバシーの教科書』が発売となります。データ・プライバシー対応を法律ではなく実務の視点から解説した書籍となっています。ぜひお手にお取りください。
【自動更新の停止】会員制サイト料金更新に伴い契約自動更新設定を解除しました
会員制サイトの料金を昨年10月に更新し、料金が上がりましたので、会員様の自動更新機能を停止し、登録機関ごとに継続の意思を確認させていただくこととしました。よろしくお願いします。